エアロアバンテ クリヤーオレンジスペシャル
6,274 viewed
こちらは塗装した作品ではありませんが、ある意味私の手持ちのマシンの中で
最も活躍してくれているマシンなので、ギャラリーに追加しておきます。
去年発売されたエアロアバンテのバリエーションモデル・クリヤーオレンジスペシャル。
クリヤーオレンジの美しいボディとカーボン大径ホイールにオレンジの大径ハードスリックタイヤ、
そしてポリカABS製の強化ARシャーシという、改めて振り返ると全身に良質なパーツを使った
キット状態でもかなりの高性能を誇る限定モデルです。
記念物として2つ購入しましたが、やはり走らせてみたくなり、
一台を丁寧に組み立てて入念なブレークインを行ったノーマルモーター車として愛用しています。
但し割と早期に頑丈なはずのポリカABSシャーシが割れてしまったので
(リアステーの根元からバッキリ)別売りの蛍光イエローシャーシに交換しています。
やはり丈夫なカーボンホイールとハードスリックタイヤの組み合わせ、そしてポリカABSでなくとも
駆動系の滑りがよいと評判の蛍光イエローシャーシの組み合わせは大したもので、
その他のグレードアップパーツは(後述のLEDを除いて)一切使用していない完全ノーマルにも関わらず、
なかなかバカにできないスピードを誇ります。
(私のマシンは「子供に真似できない改造をしない」という方針で製作している関係もあって
絶対的なスピードは他の大人レーサーに劣りますが、その分組み立てと慣らし、整備は
入念に行っているので「このモーターでその速度が出るの!?」という評価の方が多いです)
お店のスタッフさんが組み立てた試遊マシンよりも速く、しかもほぼ確実にコースを完走でき、
ノーマルモーターと乾電池という組み合わせはミニ四駆未体験の子供達にも扱いやすいので、
お店の試遊マシンが足りない時等、マシンを持っていない子供達への貸し出し用マシンとして
大活躍してくれているのです。
そのご褒美として、せっかくの美しいクリアーオレンジボディを最大限に活かすべく、
MSシャーシ用LEDセット(クリアー素材のノーズユニットと赤色LEDのGUP)から
赤色LEDを拝借してシャーシに張り付け、配線を電池金具にハンダ付けし、
走行時に美しく発光するライトアップギミックを組み込みました。
勿論、明るい場所ではキャノピー後部とノーズスリットから光が見えるのみですが、
暗い場所でスイッチを入れると、サブ写真のように全身が赤く発光します。
クリアー素材の割に今まで割れることもなく走り続けてくれていて、
(お店のマシンを借りる子があまりいない事もあって)多くの子供たちに愛されている
このエアロアバンテは、私がホームサーキットとしている(家電量販店で日曜日のみ開催されている)
ミニ四駆体験走行会における、文字通り最大の功労者です。
Comment